ツイート |
3.立体視の仕組み
平行法の注意点
- 無理にやり過ぎないようにし,疲れたらやめましょう.そして,まばたきは忘れずに.(私は凝視するとついつい瞬きを忘れて,目がグッと疲れることがあります.)
- 絵に付いている点が目の幅(黒目と黒目の間の距離,私の場合は7cmくらい)よりも広い場合,平行法では見ることができません.これは絵が本当のサイズよりも大きすぎるか,あとで説明する交差法で見なければいけません.
図3-3 点が目の幅よりも広いと平行法では無理 - 立体視は本を買って見ることをおすすめします.なぜかというとネット上の物は見る側の環境でサイズが変わってしまうため,製作者が意図したサイズになっていない可能性があるからです.また,ディスプレイに映った絵を見つめるは結構疲れるからです.